2011年4月8日に見た就活関連サイト

CAREERzine:サービス終了

失業した人も内定取り消された人もいるからね。
逆に、被災者優先的に採用するという企業がいっぱいでてきてこんな年に就活生でよかった!と考えるとか。
いや、不謹慎だな。

吉田典史の時事日想:「第2新卒」の転職がうまくいく人、いかない人 (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン

自分は第2新卒で転職しようとしても、確実にうまくいかない人間だろうな・・・。
でも、自分はやっぱり転職しようとしない人間なような気もする。

ビジネス : 日経電子版

うちの親はどう思ってるのかな。
就活始めたころの親の発言を思い出すと、やっぱり親もショック受けてるのかもしれない。

http://nanapi.jp/15254/

ポテンシャルか・・・。うーん・・・。

“危険な書き込みチェッカー”が就活生必携ツールになる日 | ガジェット通信 GetNews

日本語版がでて、はてなダイアリーのチェックもできたらすぐにでもこのブログをチェックしてみたい。
かなり危険度高い気もするので・・・。

/ WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

自分もインドはもっと頭のいい国かと思ってた。
経済の改革は行ったが、教育の改革は行っていなかったということなのだろうか。

もうダメかもしれない

渡航したら就職できると確実にいえるなら行くかもしれないんだけどね・・・。
まあでも、そんな悲観的にならなくても大丈夫じゃないかな。
健康面で考えても、そこまでひどくなると思わないし。

http://neetetsu.blog109.fc2.com/blog-entry-1154.html

今回の震災で自衛隊のすごさがよく分かった。
でも、というよりだからこそ、行きたいとは思わない・・・。

コメントありがとうございます

hyoiさんblueさんコメントありがとうございます。励みになりました。
なんだか先日のブログ書いたらすっきりしたのか、次の日からはあまり鬱な気分になりませんでした。
ところで最近、まどかマギカというアニメがかなり人気らしく、ストーリーもまあ面白そうなのでいろいろ探してみてみました(あまり大きい声で言えることじゃないです)。
一度に10話まで全部見てしまおうと思ったのですが、8話見終わったら気分が悪くなってきて、翌日に残りを見たのですが、確かに面白かったです。


まあそんなことはどうでもいいのですが、昨日の4月7日の朝、前に行った会社から連絡があり、3月12日にまた面接に来てほしいとのことであった。
社長面接兼最終面接兼三次面接。
社長面接や最終面接ということはあったのですが、三次面接というのは人生初めてです。
なんだかんだ言って成長しているのだろうか。
とにかくよかったよかった。


時は戻って4月5日の昼。
父からこんな電話があった。
C++ってできるの?」
「まあ、学校でちょっと触ったぐらいやけど」
Visual Studioは?」
「それも使ったことあるよ」
「そうか分かった」
なんだか意味深な電話。どっか紹介してくれるのだろうか。
と思っていると、昨日の夜ある会社名を告げられた。
中学のころからずっとVBを続けており、今でも一日中プログラミングしているような人だと説明したらしい。
そんな人間ならとうに就職してますって。
ただ、ここは言うべき言葉があるだとうと思って言っておいた。
「ありがとう」


ただ、ここで三次面接に行くことを父に言っていなかった。
また変に期待させてしまって落ちたときのことを考えるととと思って言っていなかった。
そして今日の昼、父から電話がかかってきた。
「3月12日、昨日言った会社のとこが話したいって」
なんでやねん・・・。


結局、3月12日は初の三次面接があるということで断ってしまった(最初、「面接がある」と答えると、「そこ断って」と父に言われたのだけれども)。
それが正しい選択なのかは分からない。
電話を切った時には特になんも考えてなかったけど、家に帰ってきた父と母がリビングで話している雰囲気から察すると、事はそう単純じゃなかったのかもしれない・・・。
もしかして自分、父の面目つぶした?
もしかしたら、今すぐにでも父が紹介してくれた会社のほうを優先し、三次面接の会社を断ったほうがいいのかもしれない。
もう一度父に謝ったほうがいいのだろうか・・・。

2011年4月5日に見た就活関連サイト

中小企業でも年収1000万円以上は夢じゃない!?ライバル就活生が知らない優良企業を一挙大公開! | みんなの就活悲惨日記 石渡嶺司 | ダイヤモンド・オンライン

こういう小さいけどユニークでいい会社を探すには、就活課がいいらしい。
就活課か・・・。自分には関係ないのかな・・・。
いや、卒業生向けの求人が一応あるにはあるから全く関係ないというわけでもないか。

第12回:印籠学生 | 日経 xTECH(クロステック)

正直、やれるならやってもいいのだけれども(上から目線みたいでなんだけど)、むこうが確実に嫌っていうのを分かってるからなあ。
営業の面接に行ったときには、「君には無理」というようなことを言われた。

「マイナビ」企業サイトへようこそ

自分は被災地に住んでいたほうがよかったのではないかと一瞬でも思ってしまった自分が嫌だ。

http://www.asahi.com/job/news/TKY201104040277.html

増えるらしい。
まあ、2012年卒は思ったよりいいんじゃないだろうか。2ちゃんねるでは悲観的な意見ばかりっぽいけど。

http://tundaowata.info/?p=9474

楽天が高いのは、データ元がデータ元だけにしかたない。
こういうスレ見ていつも思うのだけれども、どこだったらいいんだよと。

http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-17573.html

ソフトバンクはどんだけ支援するんだと。
別に悪いことじゃないだからいいんだけど。というより、がんばれ!

【就労】団塊大量退職の『2012年問題』は、震災で厳しさを増す"新就職氷河期"の光明となるか? : SIerブログ

こんなことがあったことだし、今の時期に日本で働きたいと思う外国人はそうそういないだろうしなあ。
今まで日本ヤバイと聞いても大げさだろぐらいにしか思わなかったけど、震災以後は本当にやばいんじゃないかと思うようになってきた・・・。

キャリアの成功へと導くための履歴書にまつわる10のコツ | ライフハッカー[日本版]

7がいまいちよく分からない・・・。
それに最近は、書類選考は一応通ってることが多いからなあ・・・。

ビジネス : 日経電子版

自分も就職留年しというたほうがよかったのかな。
なんてことは全く思わない。
就職留年したところで就職できたかどうか分からないし、あんなバカ高い授業料も払ってられないし。

就活辛すぎワロタwwwwwwwwwww : ガラパゴス速報 跡地

ワロタとあるけれども、意外とこんな辛くて悲しんでる状況なのに、前以上にテレビ等を見て笑ってるような気もするんだよね。
感情の波が激しくなったのだろうか。いや、そこまでひどくはないと思うのだけど。

授業料高い私立の理系に行ったけど、そんなことは就職に関係なかった

いい大学だったはずなんだよ。
偏差値もそこそこ高く、知名度も高く、就職率はかなり高い。
ところで最近久々に母校の自分が通っていた学科のHPを見てみたら、自分が卒業した年度の進路先が書かれていました。確認してみると、大企業に就職した人がほとんど。いいところしか載せてないのだろうと思ったけど、数を数えてみると就職した人の数とほぼ同じだった。
そりゃ中には就職留年してる人もいると思うよ。実際、頭がいいと思ってた人で、卒業式に参加してない人がいたから。自分と同じで、大学内に友達がいなさそうな雰囲気の子。その子がその後どうなったのかは全く知らないけど。
でも、やっぱりほとんどは卒業式に出てたと思うんだよね。その中で、多分自分と同じように就職できなかった子は自分含めて4,5人ぐらいなはず。一人は最初からその時には就職する気のなかった自分の友達だろうから、残り2,3人。
ついこないだまでそんなこといちいち考えもしなかったけど、なんだかこのごろものすごい辛く悲しくなる。
そういうことを寝る前に天井見ながら思う。
もう何か公認会計士など、仕事になる資格でもとったほうがいいのではないかと、資格の学校のHPを見たり、その資格をとるのに必要な勉強の期間・量を調べてみてみるものの、値段や期間を見て躊躇する(そもそも、就職できないのに、就職難といわれる公認会計士になろうと思うほうもほうですが)。
本当、これからどうすればいいんだろう。と思っているだけで、最近は特別何もせずに毎日がすぎていく。
こんなことしてる間(しない間と言ったほうがあってるかもしれない)にも、奨学金が引かれてる。

2011年4月3日に見た就活関連サイト

http://d.hatena.ne.jp/iammg/20110402/p1

昨年僕もうけた新卒者就職応援プロジェクトという制度だけれども、これは国からインターン生に日給7000円、職場に3500円支給されるという仕組みの制度だったので、お金の面から関していえば会社側はデメリットではない。
でも、それでも自分は3社もその制度の面接で落ちたんだよね。
つまり、就職できない人って、弟子入りもさせてもらえない人のほうが多いんじゃないのと思うのだけれども。
弟子入りですら断られたら余計に自分はダメ人間と思わせちゃって、自殺するかもしれないし。
まあ、そんな制度でも落ちる自分は本当にダメ人間なんだろうけど(でも、自殺する勇気もない)。

就活も婚活も人生も不条理なことが多い - 武蔵野日記

石田衣良の「シューカツ!」が文庫化されたらしいので、この機会に自分も買おうかちょっと迷ってたりする。
後、全人格を否定されたような〜という言葉はよく聞くのだけれども、それはさすがに大げさじゃないかと思う。
選考の場で見せる自分が全人格ではないだろうし。

大企業に就職したいんだがどうすればいいんだよ・・・・ : デジタルニューススレッド

こないだ母校の大学の学科のホームページ見たら、自分の年度に卒業した生徒の就職先が載ってたんですよね。
分かってはいたけど、大企業といえそうなところばかり。

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3654894.html

最近急に危機感を感じてきた。何でか分からないけど。

http://masuda.livedoor.biz/archives/51633963.html

自分が思ってるIT系とはちょっと違うけど。
小さい会社は多いし入りやすいか。入りやすいから入れるとは限らないのだろうけど。
どうやって見つけりゃいいの。

為末大が語る自己分析しても何も出てこない人へ伝えたいこと - sadadadの読書日記

自己分析は自己のみではできないという話。
他人からはよく、マジメということを言ってもらえるのだけれども、どうも面接のアピールではマジメはちょっとしたNGワードらしいということをどこかで聞いたような。
確かキャリアセンターでも父にも言われたんだっけ。

http://d.hatena.ne.jp/smly/20110402/nyuusya

はてなにも社会人ドクター。
こういう生き方もあるんだなあ。自分には無理だけど。

http://burusoku-vip.com/archives/1480358.html

給料どれぐらいなんだろう。

2011年4月1日に見た就活関連サイト

http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY201104010267.html

都内が半数で、高校生が半数以上か。
新聞にも内定取り消しの記事が載ってました。家と家族を失って、内定も失ったと。
こういうときにすぐに採用支援の体制を整えれる企業は本当すごいと思う。

http://siki420.blog45.fc2.com/blog-entry-1598.html

どうでもいいうえに全く関係ない話ですが、母は亀田製菓の『サラダうす焼』が好きだそうです。
少し前にどこのスーパーにも売ってなくてショックを受けてました。
その後、あるスーパーで見つけ、何パックも購入したものの、買ったとたんどこのスーパーでもまた取り扱うようになったんだとか。
いったいなぜあの時だけなかったのだろうか。

入社式の奴集まれ BIPブログ

自分には一生縁のないイベントかもしれない。

【まとめ】明日から社会に出るあなたへ - Togetter

尊敬語と謙譲語はうまくできていない自信がある(そんな自信いらないけど)
敬語のテストもあまり点数高くなかったような。

吉田典史の時事日想:会社が知りたいのは“あなた”――「志望動機」の書き方教えます (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン

こういうこと見ると、それほど難しくないように思えるのだけれども、自分はうまいことできたためしがない。
何がダメなんだろう・・・。

面接で答えると微妙な5つの“NGワード” | ニコニコニュース

全部、言ったことはほとんどないけれども・・・(特に最近は)
多分、自分は根本的なところからできていないような気がする。自分でもそれが何かは分かってないのだけれども。

東北の就活を支援する「リクサポ」に賛同企業集まる : J-CAST会社ウォッチ

内定を断って起業って・・・。最初から就活するなよ。

もしかして「入社ブルー」? 新人が入社式に出てこられない : J-CAST会社ウォッチ

自分は普段から鬱っぽい性格なせいか、うつ病にはなりそうでならないんだよね。
別になりたいわけじゃないけど。

今日は入社式でした!

去年も似たような嘘をついたような気がしますが、多分気のせいじゃないです。
ところで、就活やめようかなと考えています。
別に、就職だけが人生の道じゃないですしね。
嘘かどうかの判断はお任せします。