2011年2月2日に見た就活関連サイト

「リーダーシップ」「積極性」など抽象表現が大流行!?落ちるエントリーシートを書く学生は何がダメなのか――読売新聞採用担当デスク・原田康久の熱中スペシャル | みんなの就活悲惨日記 石渡嶺司 | ダイヤモンド・オンライン

結局どう書けばいいものか・・・。
エントリーシートとは少し違いますが、昨日は企業から与えられた「5年後の自分について」という作文課題を書くのに一日ついやしていました。
ありきたりかもしれないけれども、全く書くことが思いつかず・・・。
ほとんど無理やりに書いて、父に見てもらうと、半分以上訂正となった。
20代の若者が、健康維持がどうのこうのなんて書くな。とのことだ。

Twitterには企業情報があふれている経営者、採用担当者、業界のキーパーソンをフォローしよう | 「内定なう」への道 | ダイヤモンド・オンライン

なんだか自分がイメージしていたTwitter就活というものとは違うものな気がするけれども・・・。
自分も、IT業界の経営者とかはよくフォローしてきたのだけれども、残念ながらリストを作ってまとめていなかったので、TLに流れるどれが経営者のアカウントなのか分からなくなってる・・・。
いつかリスト作ろうと思ってたのだけれども、気づいたらすでに1900以上もフォローしていたり・・・。
少しづつまとめていこうかな・・・。

「でも、動いていないと不安なんですよ!」 | 就職難・大学3年生のリアル~お“ゆとり”さま訪問日誌 | ダイヤモンド・オンライン

なんとなくわかる気がする。恐怖心で就活。動いてないと不安。
自分も今思い返してみれば、去年の今頃は無理に就活のスケジュールを組んでたような気もしないではない。
まあ、無理にいれなかったところで内定とれてたわけでもないのだろうけど。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110127/218173/

自分は多分、世間で言われる草食系という部類に入ると思うのだけれども、はたしてどうすればいいものか。

「マイナビ」企業サイトへようこそ

自由に使えるお金はあっても、自分はたいして使ってなかったような。
飲み会に行くこともなかったし、友達と遊びにいくこともほとんどなかったし、ゲームも年がたつにつれてしなくなっていったし。

学生が就職したい企業はココ――“リスク回避型”が増える - ITmedia ビジネスオンライン

へー! 伊藤忠が1位なのか。
伊藤忠とか、就活して初めて知った会社なのだけれども、自分が思ってる以上に知名度は高いのだろうか。

就活中でもバイトをやめられない……イマドキの大学生 - ITmedia ビジネスオンライン

自分もバイトは続けてたなあ。
一応、就活にあわせてシフトの調整はしてもらえてたけど、人に余裕があるとはいえなかったから、少し休みづらかった。

CAREERzine:サービス終了

Web業界志望なら特に、Twitterをやっておいたほうがいいのかも。

CAREERzine:サービス終了

なんだか、調査会社によってだいぶランキングが違ってくるなあ。
こっちだと伊藤忠はベスト10にすら入ってないし(男子17位、女子12位)。

http://www.asahi.com/national/update/0201/TKY201102010491.html

関係ないけど、母親がこの基金訓練をやろうとしているらしい。
もちろん、働き口を探すつもりではあるらしい。

http://www.asahi.com/national/update/0131/TKY201101310497.html

大学や専門学校とは別という表現をしているということは、高卒で入れる学校ということだろうか。

http://mainichi.jp/select/today/news/20110130k0000e040002000c.html

最近、いろいろ就活関連のニュース記事みていて思うのだけれども、もしかして2年前に就活をしていた自分の時代より、就活を始める時期が早くなっているのだろうか。
自分は、2年前の今頃、就活を始めたのだけれども。

第3回:親の願い | 日経 xTECH(クロステック)

そういや大学入学するときに、父親に「教職受けとけ」と言われたっけ。
いろいろ調べてみると、大変そうだからやめたのだけれども。
がんばって、とっておけばよかっただろうか。

初めの10秒が勝負。面接で第一印象を良くする5つのポイント

おお!メラビアンの法則について否定している。
なんだか意外なようなそうでもないような。

国民を惑わす内定率発表を改めよ – 鈴木和夫 – アゴラ

国全体の内定率を知るよりも、自分の住んでいる県の内定率を知ったほうがいいのかも。
兵庫県は高いのか・・・。

http://alfalfalfa.com/archives/2084631.html

自分も、何の役にも立たない特技をもっているのだけれども、ニコ動で自分以上にすごい人を見つけてダメだこりゃと思った。
後、>>375の経験が面白い。質問スレたててほしいほど。

http://alfalfalfa.com/archives/2098329.html

よく見ると、三菱系と三井系が特に人気があるらしい。
何でだろう? 古くからあるから?
後、ディズニーは9割がバイトらしい。
9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3421270.html

いっそのこと内定率なんて発表しないほうがいいのかもしれない。
後、嘘といってる人が多いけど、母数が違う(調査方法が違う)だけで、嘘ではない。

ソー活?飲み会採用? いまどきの就職活動の最先端 | ニコニコニュース

選考と言うよりは、OB・OG訪問に近い感じ。
面白いけど、自分が参加したら何も話さずもくもくと食べているような気がする・・・。

就活やべぇwwwwww2012卒: フライドチキンは空をとぶ -フラソラ-

いや、自分もそろそろ動こうと思ってた時期だったけど。
でも、今の時期は説明会満席ばかりというのは少なかった気がする。