2011年1月3日に見た就活関連サイト

http://www.asahi.com/national/update/1227/OSK201012270108.html

いったん休んだほうがいいと思うのだけれども。
そういう推奨はしてないのだろうか。
それとも、卒業するまでに就職できなかったら元も子もないという考えから、就活は続けるようにと言っているのだろうか?

CAREERzine:サービス終了

自分もソーシャルメディア経由で就職できないだろうか。
べ、別にハローワークに行くのが面倒というわけじゃないんだからね。

http://gaishishukatsu.com/archives/9879

いくつかはしてもらったような。
人脈はどちらもないけれども(母自身は、コネ入社で就職した経験があるのだけれども)。

http://news.livedoor.com/article/detail/5243714/

こういう予定は全く立ててなかった。
2月始め1月終わりぐらいに、そろそろ会社説明会に行かなければと、1週間に2,3回のペースで予約をし、2月後半の初めての面接で、まあ1次ぐらいは通るだろうと甘い見方をし、実際にやってみると明らかボロボロでこれはまずいと思い、1週間に5つ6つほどの予約をいれるようになったような気がする。

採らないなら先に言ってくれ 〜「採用する自由」と「就活する自由」について〜 - いいんちょさんのありゃあブログ

女性は採用しないということを書いても、法的にはただの努力規定なので問題ないらしい。
まあ実際、「女性スタッフ募集!」なんて求人はよく見るしね。
本当、採用しないなら採用しないと言ってほしい。

就職難だからといってやる気を失うな: 元気!やる気!やーまだ!

全く持って関係ないのだけれども、松岡修造が熱くなって氷河を溶かしてくれないだろうか。
頑張れ頑張れできるできる絶対できる頑張れもっとやれるって
やれる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ!
そこで諦めるな絶対に頑張れ積極的にポジティブに頑張る頑張る
北京だって頑張ってるんだから!
頑張れ頑張れできるできるとは (ガンバレガンバレデキルデキルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

大学→専門学校→地元のスーパー - 非国民通信

専門学校行って就職できなかった子はどうしているのだろうか。

シューカツに疑問 「そんな仕事ってあるの?」 : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)

教育とは「教えないこと」か。
まあ、時代が時代だし、即戦力求められるのも無理はない気もするけど。

http://www.gucch.net/neta/%E5%AD%A6%E6%AD%B4%E3%81%A8%E3%81%8B%E5%B0%B1%E8%81%B7%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%AD%E3%80%82/

うちの両親も高卒だけど、はたしてそれについてコンプレックスを持ってるのだろうか。
少なくとも母は持ってなさそうだけれども。
父は若干もってるかもしれない。たまに、「出身はどこの大学でしたか?」みたいな質問をされることがあるらしく、やっぱりちょっと悲しいらしい。
ただ、父の会社の高卒では、最も地位が高いらしい。そもそも、父自身、他に高卒の人がいるか知らないらしい。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110102/biz1101021930005-n1.htm

5部作。後に行くほど文字数が少なくなってるような・・・。
とりあえず免許とれたら、既卒支援してくれるサービスとか利用して就活していきたい。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/266894.html

そういや自分、今まで福袋というものを買ったことがあっただろうか。
買ったような気もするけれども、記憶にない。

Twitter. It's what's happening.

富士通それはダメだろ!