2010年12月11日に見た就活関連サイト

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010121100060

いったいどんな意見を交換したのだろうか。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101211-OYT1T00451.htm

広告を使うというのも確かに一つの手だとは思うけど、Twittermixiハローワークのアカウントを作るというのも一つの手かも。

菅首相、ハローワークを訪問「やっぱり就職を探しているんですか?」【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】

うーん。そこまでいうほど変だと思わない自分はやっぱり頭のどこかがおかしいのだろうか。
どちらかというと「就職を探す」という言葉に少し違和感を感じる。
「職を探す」とか「就職先を探す」ならともかく。
どちらにしろ、見守るだけじゃなくて解決策を考えて実行してほしいです。
円高も見守ってるだけみたいですが。

11年卒だが未内定で人生オワタ【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】

まあまあ、こんなご時世だし国がなんとかしてくれるよ。きっと。

大学3年生 既に平均57社にアプローチ、今後の予定を含めると110社超【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】

全く関係ないのだけれども、確か大学4年の夏ごろに、ある企業の説明会で「日本にはみなさんが知らないような会社は山ほどありますが、実際は、100社も答えられないと思います。日本の会社を100社言えることができますか?」と尋ねられて困ったことがあった。
だいたい、その時点でエントリー数100社超えてたわけで・・・。
答えようと思ったら答えれたのだけれども、多分ここは「できないと思います」というほうがいいのだろうと考えて、そう答えておいた。

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3141714.html

美人は就職できてるんじゃないかと思うのだけど。
と思ったけど、新卒者就職応援プロジェクトの研修に参加してた人の中にも美人っぽい人いたっけ。
後、>>201はコピペだろうか。ものすごいコピペっぽい文なのだけれども。

http://tundaowata.info/?p=4654

あれ? 前に、逆の結果がでてた記事があったような気もするのだけど。
ちょっと検索して探してみたけどでてこない。

http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-15964.html

この>>1の2年後が気になる。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101211k0000m040110000c.html

何か、どこかの企業のアピールポイントみたいな言葉。

トアルツイッタラーのつぶやき 就職難は『学生の選り好みである』という言説の、どこが「おかしいのか」 - Togetter

地方の求人倍率は低いということを話しても、えり好みがどうのこうの言ってる人は多分、「じゃあ都心に出ろ」と言うだけだと思う。
自分がそう思ってるわけじゃないけど。

http://news.livedoor.com/article/detail/5199964/

まあ、とりあえず非正規でいいから働かないとね。
そこから、正社員になれるとなおよし。