2010年11月24日に見た就活関連サイト

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101123/biz1011232138011-n1.htm

昨日も思ったのだけど、この一番前にいる女性って何やってるんだろう?メモを見ながら叫んでる役割?
いや、よく見たら、女性じゃない気がしてきた。男か? どっちなんだ?
後、段ボールに字を書いても見えにくかったら意味ないような・・・。

「就職協定復活」では就職活動長期化の解決にはならない(山崎 元) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

規制よりも、規制緩和のほうがいいかもしれないか。
自分も、8月から、とするよりも、今の4月から、よりも早い2月から、と言ったほうがうまくいくんじゃないかと思うときがある。
2月からなら、それより早くやってる採用活動を始めてる企業も、2月ならいいかとなって2月からの採用活動にしそうだし、今まで規則に従って4月から採用活動を始めていた企業も2月からになり、2月3月の春休み期間に集中するから就活生側にとってもいいような気もするのだけど。
まあ、実際どうなるのかは分からないけど。その場合、選考に関係ないはずの会社職説明会を今2月3月にやってるところがもっと早くなるかもしれないわけだし。

http://r.nanapi.jp/9843/

読んでみたい。
『人を動かす』はいろんな人が勧めてるけど、いまだに読んでないんだよなあ。
どこかのブックオフのような古本屋で売ってないだろうか。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20101119/217184/

採用難というぐらいだから、また、優秀な学生がいなくなってる、という話かと思ったら違った。
トヨタなんて、入ったらなかなかクビにならなそうなのに。

ソーシャルメディア:7つの就職面接の質問

何この無茶ブリな質問。コミュニケーション能力が高かったらスラスラ答えられるの?
ソーシャルメディア企業といえば、DeNAの面接には行ったけど、「あなたの今までの人生の中で映画にするならいつの話ですか?」という質問をされたような。後、グループディスカッション(?)で、「キオスクの売上を2倍にする方法を考えて、手をあげてから言ってください。ただし、前に言った人の意見を否定してから言ってください」というようなことを言われた。

http://d.hatena.ne.jp/thinking-terra/20101124/1290585632

まあ、ネットで愚痴いうよりは効果あるかもしれないしね。ネットで愚痴いうのが行動だとも思わないし(実名ならともかく)。
まあ、自分に行動力があっても、デモには参加しないと思うけど。

就活デモ「大学は就職予備校じゃない」【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】

>>23でちょっと笑ってしまった。

「俺達、全員採用しろー!」
「採用されても働かないぞー!」

実際にそう言った人がいるのかはソースがないから分からないけど。

http://alfalfalfa.com/archives/1528314.html

城繁幸さんもこういうこと言ってたっけ。
なんかいろいろ批判されてるけど、スクエニのゲームをやったことがないからなんともいえない。

まとめよう、あつまろう - Togetter

自分が初めて行った会社説明会は会場30分前に着いたけど、ほとんど人いなかったなあ。
今はそれぐらいの時間でも多いんだろうか?
それにしても、合説に入場規制とかあるのか・・・。

ポスドクの就活術 - Togetter

そういや、自分の母校の出身学科ってポスドクの人どれくらいいたんだろう?
研究室自体は自分が一期生だから先輩は誰もいなかったのだけれども。

28 | News1st.jp

二日でとれる資格に意味あるの?
って思ったら、コミュニケーションについての資格だった。
まあ、これだったら資格をとること以外でも効果あるのかなあ・・・。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/syuukatsu/sqa/20101117-OYT8T00792.htm

コミュニケーションが楽しめたらいんだけどね・・・。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20101123-OYT8T00803.htm

尾道大学って名古屋から比較的近いの?広島だよね?
タイトルに反して、就職する気ではいるらしい。