2010年10月18日に見た就活関連サイト
就職面接で「何か質問はありませんか」と聞かれたら--OK/NGガイド - CNET Japan
最初のほうは質問するようにしてたんだけど、なんかの就活サイトか就活本で「無理に質問する必要はない」と書いてあったから、途中から質問しなくなったときもあったような。
そしたら「説明会や1時面接で質問しましたか?」と質問された。
確かに、説明会で質問したけど・・・と思いつつ、この状況はなんか質問したほうがよさげだったので、「社長と出会うことがある機会はありますか?」ということを聞いたような。
まあ、落ちたんだけど。
“戦力にならない”若手社員はなぜ増えた?成熟経済下の日本に求められる「新しい教育」の姿――東京大学 本田由紀教授インタビュー | 日本のアジェンダ | ダイヤモンド・オンライン
自分も高校は普通科だったな。
普通科ってなんだよ。と思いながら。
大学には、普通学科とか普通学部みたいなものはないのだろうか?
http://tundaowata.info/?p=3004
別に差別するわけじゃないけど、自衛隊に就職する人というのは、中卒か高卒なイメージ。
中学校のときにクラスに一人いたし、高校のときもクラスに二人いた(理系クラスなのに)。
自分にも誘いの手紙が来たことあったような気がするけど、多分自分がやったら死ぬのでそのまま捨てた。
http://r.nanapi.jp/6740/
問題は伝える能力があるかというのもあるけどね。
池上さんの本でも読んだほうがいいかもしれない。
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2012/naitei/OSK201010180055.html
これは参考にならないような・・・。
ちょっとすごすぎる・・・。自分にとっては、かもしれないけど。
経験不問で求人募集すれば補助金が出るという悪法 - Togetter
そういやこないだ、『ハローワークはブラック企業の味方か?』なんていうエントリーがあったような気がするけど、これじゃあ本当にそうみたいだ。
【1200名】もし就活生が安藤忠雄さんの講演を聞いたら:中村昭典の気ままな数値解析:オルタナティブ・ブログ
自分もそうだけど、リスクを恐れちゃうんだよね。
とかいいながら、FXに手を出してしまったわけですが・・・。リーマンショック前に株とか・・・。
ほぼ日手帳就職活動をするに当たり分厚いスケジュール帳に綿密に予定... - Yahoo!知恵袋
ほぼ日手帳ってよく聞くけど、聞く通りよさげな手帳かもしれないなあ。
自分の場合、手帳自体持ったことがないのだけど(学生手帳以外)
http://newtou.info/entry/4062/
うーん。定年制が廃止するところも多くなって、そのぶん新卒を雇う必要がなくなったというのは確かにあるかもしれないけど、やっぱり不況のせいだろうしなぁ。
ただ、それが民主党政権のせいかは分からない。
雇用支援に積極的なのは、公明党か共産党だけど。
http://mainichi.jp/life/edu/news/20101018ddm013100019000c.html
ものすごい、ありきたりなアホな願望いうかもしれないけど、
もう一度学生に戻りたい。