2010年10月16日に見た就活関連サイト

http://mainichi.jp/life/edu/news/20101016ddm013100123000c.html

ソフトウェア開発の受諾を大学内でやるという取り組みは面白い。大学で勉強したことを生かせて、就活にも有利になり、それが卒論としてかけるのだからまさに一石三鳥な気がする(アルバイトという扱いではないのが少し残念だけど)。
自分の大学にもこういうのがあったらよかったのになぁ。
まあ、たまにこういうのを学生起業という形でやってる人もいるようだけど。

元企業法務マンサバイバル : 「見た目採用」は違法や差別にあたらない ― それでも気味が悪いのは何故か

自分も見た目で落とされちゃったりしてるんだろうか。
まあでも、見た目がいいと小さいころから人気者になったりチヤホヤされたりして、その分明るい性格になって、性格重視してる会社でも見た目がいい人になるということもありえる気はする。
そういや、藤田社長はこの件に関してどう思ってるんだろう? Twitterで@つきで聞いてる人もいるようだけど、言及してなさそう

仕事ない・・・・訓練の場もない 80施設全廃 求職者に打撃@読売新聞: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

職業訓練の場はやっぱり必要だと思う。
ところで、ハローワークでも職業訓練はあったように思うのだけど、どう違うんだろう?
同じような内容であるのなら、確かにムダなような気はする。
どっちも行ったことないからよく分からないのだけど。

大学生活終わりすぎてて笑えない : デジタルニューススレッド

自分もそんな感じの4年間だったけど、そんな気にすることないと思うよ。
友達はいたほうがいいんだろうけど。ね。

ハローワークに行ってみたらオッサンが必死にパソコンで職探しててワロタwww【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】

自分も一度行ってみないとなあ。
と言って、もう8か月ぐらいたってる気がするけど。