2010年10月12日に見た就活関連サイト

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/101011/acd1010112118004-n1.htm

求人倍率は前回の就職氷河期より高いのに、就職率は今のほうが悪いということは、今の就活性のほうがゆとり教育等で劣っている!
とか思ってたけど、ことはそう単純じゃないのかもしれない。

就活スタートを3年の秋から4年の夏に――商社業界の問題提起で、優秀な人材が採用できるようになるか?|なぜ職場で人が育たなくなったのか|ダイヤモンド・オンライン

自分は、長期化はもちろん抑えれるとは思うのだけど、就職率は下がるんじゃないかと思ってるのだけど。
本当どうなるんだろうね。

ハローワークはブラック企業の味方か? - 地下生活者の手遊び

ハローワークは企業の実態調査を調べて欲しいよね。なんでやらないんだろう? やっぱり味方なのか?
後、語尾は気にしないように。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101006/216531/

そういやドラマのドラゴン桜で言ってたっけ。バカとブスこそ東大に行けと。
就職したら、数学ってやっぱり必要なくなるんだろうか。

http://www.res2ch.net/archives/51514943.html

働かずにどうやって暮らしているのかを書いて欲しかった。
ところで、今まで自分のまわりにガリベンっぽい人は多分見たことがない。
頭がいい人は、運動神経よかったり、ゲームをかなりやってるような人だったから。
ガリベン=頭がイイ。というわけでもないとは思うけど。

http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20101011/CK2010101102000160.html

不況で農業に流れたという感じだろうか?
最近は、GPSがついた携帯もって従業員がどこにいるのか把握し、効率化していると聞いたことがある。
農業もうまくやれば、楽しく利益がでるのかもしれない。

新卒者雇用、企業に一層強く要請する=菅首相 - ロイター

それも確かに大事ですが、円高も早くなんとかしてください!
まあ、円高の原因は日本じゃなくてむしろアメリカに問題があるようなのだけれども。