2010年9月4日に見た就活関連サイト

エンジニアを目指す人に伝えたいこと - jkondoのはてなブログ

自分も人のために技術を使える日がいつかくるといいな。

http://www.mbs.jp/voice/special/201009/01_30043.shtml

ありゃー。くらコーポレーションか。
自分がIT企業以外で多分唯一入りたいと思った企業なのだけど・・・。
やっぱり飲食店ってこういうところが多いのかなあ。
ちなみに、この番組は大阪ローカルですが、くらの本社も大阪にあるので、幹部の親戚の誰かは見てると思います(放送時間が夕方だから、幹部自身は見てないと思うけど)。どういった対応をとるかどうか。

くら寿司で内定辞退者続出、「辞退強要された」と学生談 - あるき亭

平均勤続年数は、確かに低いような気がする(他を知らないのでよく分かってないが)。
やっぱりこういうところも見たほうがいいのかもしれないなぁ。
ちなみに、ライバルのカッパクリエイトは5年とのこと。
カッパ・クリエイトHD 年収:638万円-年収ラボ

CAREERzine:サービス終了

まあ、確かにそれはダメだと思う。

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100904/ecc1009040215001-n1.htm

努力だけではどうにもならないけど、妥協はしたくないか。
自分は妥協しても内定がとれなかったけど・・・。
いや、でも心の中では妥協ができてなかったから、内定がでなくて逆によかったのかもしれない。

内定率まだ7割弱…大卒の就職戦線 “超氷河期” : SIerブログ

最後の抽出レスが、内定決まったところで、安心できないという内容。
まあ、いちりあるかもしれないけど、雨宮処凛さんの本読んでると、案外大丈夫な気がしてきた。
簡単にいうと、”労働組合に入る”なんだけど。

http://takesoku.blog53.fc2.com/blog-entry-82.html

そういや、パナソニックは松下だと世界的な認知度が低いからパナソニックに名前を統一したんだけど、今は認知度どうなんだろう?

問題は新卒偏重ということではないのだが

まあ、今より差別的なものは確かになくしてほしい。
完璧にとは言わないし、どこからが差別なのかも難しいところだけど。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100904/biz1009041128002-n1.htm

海外で働いてみたいけど、外資系はちょっと・・・という人は日立に行ってみるといいのかもしれない。
まあ、そんな簡単にいけるわけがないのだけど。

【新卒】「服装自由」な面接には何を着ていくべきか 旧)元人事担当者がつづる面接裏マニュアル

自由だけども、自由じゃないということか。
自分はそういうところでも、スーツで行ってたなあ。まわりもスーツのほうが多かった印象。

http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY201009040229.html

何で就活はクールビズじゃないんだろう、と。
最近、セミナーはセミナーでも、社会人向けのセミナーによく参加するけど、聴講者でジャケットまで着てる人なんてほとんどいない。
それが分かってから自分も最近は着てない。

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100904/mcb1009040506027-n1.htm

受けた教育の犠牲者か。
ゆとり世代もある意味、犠牲者なのかもしれない。