2010年9月2日に見た就活関連サイト

はじめての面接(番外編) 体や心の悩みにどう対処する? | 年俸1000万円を目指すWebギョーカイ転職道場 | Web担当者Forum

病気のことに関する悩みが多い。
自分も鼻炎アレルギーなうえにアトピー性皮膚炎だからちょっと大変。面接に影響していると思ったことはないけど。
それよりなんだこの四コマは。

学生のキャリア形成を支援する新システムを稼働 | 日経 xTECH(クロステック)

履歴書作成支援機能ってどんなんだろ。
自分も使ってみたい。

CAREERzine:サービス終了

学歴差別って昔より今のほうが深刻なのか・・・。てっきり、なくなっているものかと・・・。
中途でも学歴差別があるのか・・・。最初に入った会社名は影響すると聞いたことあるけど。
まあ、とはいっても会社の全員が全員、高学歴ということはないと思うので、その一人になると信じてがんばるしかないですね。
自分の母校は高学歴なのか微妙な大学なのだけれども(関関同立)。

CAREERzine:サービス終了

英語ね。うん。
したほうがいいのは分かってるんだよ。だから、英語書籍とかも買うときはあるのだけど(ハルヒ英語版)、読んでないし、読んでもわけがわからずに辞めてしまう・・・。
一時期、英語の勉強やろうと決心したような気がするけど、最近またモチベーションが・・・。

コラム #063 日本の新卒採用の問題点? | --世界のユニークな採用試験を紹介する「面接の研究所」--

育て方によっては伸びる人か。
うちの会社では、そもそも育てるという概念がなさそうなぐらい小さな会社だから、職場研修に来ているといっても、育ててもらっているというイメージではないなあ。
まあ、育ててもらわなくても、自分で成長しなきゃいけないんだろうね。多分、これからの社会もずっと。

就活生の4人に3人、「新聞を毎日読む」 - ITmedia ビジネスオンライン

新聞離れとはいっても、やっぱり就活生は新聞を読んでるんだなあ。
自分も、就活始まる少し前から読み始めたんだったかな。といっても、就活を意識して読み始めたわけではなかったような気がする。

http://r.nanapi.jp/4334/

その会話が苦手なんだよ。
そもそも、普通の会話だったら相手から質問されたことにたいして「あなたは?」と返答できるけど、面接じゃそれをやっちゃいけないような気がする・・・。いや、ようなじゃなくてダメなんだよ。

http://r.nanapi.jp/4338/

ゆっくりねゆっくり。
自分はどうなんだろう。緊張して速くなっていたりしているんだろうか?

http://r.nanapi.jp/4342/

ネクタイって緑か黄色がいいの・・・?
残念ながら、青かピンクしか持っていない・・・。
どっちがライトカラーっぽいかっていわれると、ピンクかなあ・・・。ちょっと派手目なような気もするけど。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100902-00000093-jij-pol

そもそもフリーターにかぎらず、正社員を採用していないところも半分近くあるので、これだけでフリーターは正社員になれないというのには少し無理があるような気もする。
フリーターの応募を受け付けていないは11.1%みたいだし(確かに、少しだけ多いような気はするけど)。

晩婚化、独身者の増加で採用激減!?地味だけど“勝ち組”の一般職は生き残れるか | 絶滅危惧種なお仕事ガイド | ダイヤモンド・オンライン

逆に、派遣をやめて一般職の採用をとっているという会社もあったような。
それにしても、秘書科という学科がある短大があるのか。作法の勉強とかをしているらしい。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100827/216013/

ニュースでサムスンの役員のインタビュー映像見てると、ふつうに流暢な日本語喋ってるからね。
まあでも、少なくとも大企業に行けなかった人が日本に来てるわけで・・・。
それにしても、何で日本なんだろう? 英語話せて優秀なら欧米とかのほうがいいような気も。
まあ、近いし、母国に帰ろうと思ったら比較的すぐに帰れるし、日本は先進国の部類に入ってるらしいから、そんな変な選択でもないか。

http://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/2010/09/post-bd9d.html

やっぱり大企業のほうがメリットあるよね。
ベンチャーは社長になれたりするそうだけど。って、これはオチなのだろうか?

http://benesse.jp/blog/20100902/p3.html

そういや、リーマンショックからもう二年たつのか。
二年たったらさすがに景気は回復してるはず! と思っていた時期が自分にもありました。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100902/biz1009021505023-n1.htm

ブラックベリーなぁ・・・。
でも、一時期よりスマートフォンがほしいという気持ちがなくなった。

会社にとって30歳以上が採用しにくい理由 面白2chまとめニュース

それだけ育ててくれるような会社に入れるといいね。
30歳といえば、後8年か・・・。長いようで短いんだろうな・・・。

http://mytown.asahi.com/areanews/kanagawa/TKY201009010496.html

面接の練習がある、というより写真を撮ってもらうために面接を通さなければいけない写真館らしい。
美容師の資格をもってるスタッフまで常駐してるのか。確かに、それはいいかも。

http://mytown.asahi.com/areanews/kanagawa/TKY201009010496.html

そういや、会社で言われて作ったTwitterはもろに苗字を使ってるうえに、母校も住んでる市や職場がある区も好評してるので、見つけられたらすぐに分かっちゃうんだよなあ。
というより、自分以外のインターンがハンドルネームでアカウント作っていたことに少し驚いた。苗字公表しちゃってるの自分だけかよと・・・。