2010年8月26日に見た就活関連サイト

http://gaishishukatsu.com/archives/3284

参加してみたいというより、どういうイベントなのか見てみたい。
【テーマ】超上位校ってなんだよ。

就職カバーレターに学ぶ「よかれ」と思っているが実は逆効果なこと | ライフハッカー[日本版]

欧米ではカバーレターなんてものがあるのか。
エントリーシートは日本独特のものだけど、そんな感じなんだろうか?
いや、カバーレターは挨拶状みたいなものらしいので、全然違うのだとは思うのだけど。

http://tamasoku.blog35.fc2.com/blog-entry-894.html

2年後ぐらいには順調に回復してたりしてるといいんだけど。
まあ、2011卒業で内定がとれてない人は、そろそろ未内定のまま卒業することを考えたほうがいいと思う。特に、数十社受けてきたのに一つも最終面接行けてない人は(去年の自分のことだけど)。

解雇自由化は日本経済復活のための一丁目一番地 – 藤沢数希 – アゴラ

まあ、辞めさせやすくなったら、逆に人をとりやすくなるかもしれないしね。
でも、解雇に一か月分の金銭かぁ。うーん。まあ、いいんじゃない。

ぐる速 : 東大・経済学部教授「大学を卒業してもすぐ就職する必要はない。ニートやフリーターのままで良い」

そうそう、そういう生活も悪くはないと思う。
自分も新卒で就職せずに、今国の支援を受けて働いてるしね。
突っ込まないでください。

http://intern.jobweb.jp/contents/syukatsu/9863

まあ、だいたい職場名公表してTwitterやってる人って社会人らしいつぶやきばかりだけどね。
ネットベンチャーは除く。

留学後の進路、「帰国して就職」はわずかに3割―中国|レコードチャイナ

中国人って意外(?)と愛国心ある人少ないのかもしれない。
まあ、留学して中国はまだまだ発展途上国だと思ったのかもしれないけど。

企業への不満が満載!企業のセミナー・選考対応に対する就職活動学生500名の率直な声を掲載。「就職活動で出会った魅力的な企業」「企業への不満・改善要望コメント集」「参加してよかったオススメセミナー」無料配布受付中! - 株式会社ジョブウェブのプレスリリース

これは企業側からすると参考になるんじゃないだろうか。
ときどき思うのだけど、企業っていうものは、一般的に他の企業がどんな説明会や選考をやってるかを知ってたりするのだろうか? 学生はあちこちいくからだいたいわかるのだけれども。