2010年8月23日に見た就活関連サイト

新卒やハケンだけを犠牲にすればいいのか?今こそ正社員の「解雇解禁」を | 今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ | ダイヤモンド・オンライン

企業側もむしろ解雇解禁には賛成だったりするんじゃないだろうか? 仕事してない人を今よりは簡単に切れるわけだし(感情が邪魔するということ以外は)
誰が反対してるの? 労働組合

CAREERzine:サービス終了

とうとう最終回。業界の裏話が聞けたようで面白かった。
最終回は探偵の採用話。なんとこの記事を書いてる人は、内定者を調査している身でもあり、採用担当でもあるらしい。
探偵になるにはアドリブ能力が重要らしい。でも、だいたいの一般企業でもそうじゃないかな。準備力ももちろん重要だけど。
後、記憶力もらしい。自分には無理か。
ところで、どうやって探偵の求人を探せばいいんだ? 普通に求人誌や求人サイトに載ってるものなんだろうか?

http://www.jinzainews.net/article/body/a5a8205cc42fe6db7389ea55b3beeefc

あれ?バイトの時給は増えてるんじゃなかったっけ?
あのニュース見たの11か月以上も前だったっけなあ・・・。

スウェーデンは本当に幸せな国なのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

社会主義みたいな感じなんどあろうか。
まあ、隣の芝生は青いということで。
自殺率が日本の半分なのはなんでだろう? 多分、日本が高いと思うのだけれども。
自分としてはやっぱり、(4)就職難について詳しく聞きたかった。
失業率がリーマンショック以降9%にあがったとのことだけど、多分世界的にみると、そこまでいうほど高い数値じゃないような気はする。
日本はもっと低いけど、計算方法が違うとも聞くしなあ。

「内定後も就活」秋の陣 学生、納得求め継続の動き 企業も採用意欲高める :日本経済新聞

これじゃあ、まだ内定もってない人はなかなか内定とれないだろうな。
まあ、誰かが内定辞退して空いた分に入れるかもしれないが。

http://sundaisbs.seesaa.net/article/160308504.html

まあ、当たり前だろうね。入れるなら大企業に入ったほうがいい。
大企業から中小企業には行けるが、逆は難しいともいうし。
ただ、そこばっかり見ていると結局どこからも内定がとれないリスクが高くなるという事実もあるからなあ。

http://www.asahi.com/edu/news/TKY201008230117.html

自分が大学受験するのにそんなに情報求めなかったけどなあ。
自分は資料請求して中身も見たし、調べたほうなのだろうか(ある大学で、もともと合格可能性がE判定と落ちる可能性がかなり高いため、そんなに受ける気なかったけれども、資料請求だけはしとこうかと思ってしたところ、なんとその大学の資料は届いてから有料だということが分かり、資料の金払うぐらいなら受験もしてやる! と思って受けたのが、自分が通ってた大学です)。
自分は知ってたけど、中にはキリスト教の大学ということを知らずに来る人もいるらしく、入学式で讃美歌を歌うことになって戸惑う人がいるそうです。

http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000089910.html

ランチタイムが苦痛ってなんだよ。うちの会社なんてみんな一人で食べてるぞ。そもそも、休憩時間という概念がない。
それより、大阪市市民のみかあ・・・。

http://job.yomiuri.co.jp/hunt/saizensen/sa_05090501.htm

ブクマされてるから読んでみたら、なんと2005年の記事だった。
そういや、2005年の新語・流行語大賞のトップテンに"ブログ"が入ってたっけ。
http://singo.jiyu.co.jp/nendo/2005.html