2010年7月26日に見た就活関連サイト

CAREERzine:サービス終了

探偵業法なんていう法律があるのか。いつも法律スレスレのことをやってそうな気がするのだけれども。

http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-14610.html

失業も みんなでなれば 怖くない
失業した者同士、新しく起業したら案外うまくいくかもしれませんよ。

中小企業に就職して2ヶ月経った感想

最後の誤字はきにしないように。
自分が今職場実習で行ってる会社は小企業だけど、設備面ではふつうかなあ。
自分が今使ってるパソコンも先週から新しく入ったWindows7だし。
まあ、WordやExcelは2003なうえにパワーポイント入ってないし、イラストレーターは8.0、フォトショップは6.0で止まってるのですが・・・。
プリンタも業務用なのに、カラープリンタも両面印刷もできない。
論文なんて縁のない会社だからもちろんない。本棚にある本の冊数も、自分が持ってる本のほうが多いぐらい。
まあでも、それで十分です。

大企業の人事の本音

最後の採用されない人の特徴が、"アルバイトしてなくて"以外全部自分にあてはまってる気が・・・。
ま、まあでも大丈夫。採用担当者だって人なんだし、人によって違うはず。
まあ、自分はそもそも既卒なので大企業とは無縁だと思うのですが。

IT系上場企業の平均給与を業種別にみてみた 2010年版 ~ ネットベンチャー、ISP/ホスティング企業編 - Publickey

ぐるなびって従業員数1187人もいるのか。
何に必要なんだ? ぐるなびってグルメサイトだよね? ほかにもやってるのか? 全国の飲食店に行かなければいけないからそれだけ多いのだろうか?

非モテが就活で成功するための3つのポイント

うちの会社にきてるインターンの子はみんな彼氏彼女なしだからね。うち4,5人は一度も恋人ができたことないし(もちろん、自分含む)。
最近は、昔と比較して、そんなにモテたいと思わなくなった。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100722/215534/

タイトルの疑問が本文では全くでてこないという。その疑問に答える、もしくはその慣習がおかしいという話かと思ったのだけれども。
中には希望で3月や5月からの入社でもいいという会社があったような気がします。トランスコスモスがそうじゃなかったかな。

内向きの学生: 天才すぐ落ちの「おまいら社説読め!」

海外ねえ。妹は行きたがっているのだけれども、自分はそんなに行きたいと思わないんだよなあ・・・。
パスポートだけは持ってたりするのですが。

まだ東京で消耗してるの?

就職ナビサイトにはときどきスカウト機能というものがあるところがあったけれども、あれってどれぐらいの情報が伝わっているのだろうか? ただたんに、「情報系の学部に通ってる人にスカウトメール送っといて!」と言われてそのとおりに送ってるだけなのだろうか?
http://www.gyakunavi.jp/
今知ったけど、こんなサービスが8月から始まるらしい。

http://news.toremaga.com/politics/country/272734.html

中国と韓国の次に多い留学生ってネパール人なのか!
空気中に占める元素の割合は、窒素と酸素の次にアルゴンが多いと知った時と似たような衝撃。

株式会社ギブリー、就活特化型ミニブログ「就活なう」を開始! Twitterとの連携やコミュニティ機能で就職活動をサポート!!|株式会社ギブリーのプレスリリース

本当、Twitterはいろいろなことに使われていますね。
いっそのこと、就活だけじゃなくて、仕事もTwitter上で終わらせちゃってもいいんじゃないだろうか。会議とかデザインとか。

http://mainichi.jp/life/job/news/20100726ddm013100028000c.html

ぞくにいう3Kとか7Kとかの世界。
こういうユニオンってどれぐらいの効果があるんだろう。

http://www.asahi.com/edu/news/TKY201007260183.html

東大中退も入っているのかな?
ちなみに、東大中退は高卒扱いだそうです。
東大中退は「高卒」である