2010年6月16日に見た就活関連サイト

「働く」の現状を知らないで就職活動なんかできるわけない - 文字の洪水に溺れながら

面白そう。
ところで、"新入社員ならだれだって目指してみたくなる社長の椅子"と書いてあるのだろうけど、これはちょっと疑問だ。

http://www.asahi.com/national/update/0616/OSK201006160076.html

ひどい話。
ただでさえ、今は就職氷河期だから、それを弱みに、採用担当者側のセクハラも増えてるというのに。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20100615/214955/

趣味が読書とピアノは就職に不利なのか・・・。
まあ、ピアノは10年前に辞めてほとんどそれ以来ほとんど弾いてないけど。

まずは経歴を書き出そう――職務経歴書の作成フロー − @IT自分戦略研究所

職務経歴書って、そのまんまだけれども、職務の経歴しか書かないかと思ったら、いろいろと項目があるんだな。
今の自分じゃほとんど空白になりそうだけれども・・・。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100616/biz1006161824022-n1.htm

さすがに情報系の学科に言っててパソコンのスキルについてアピールするのもどうかと思って、PCスキルについてはアピールしたことないなぁ。さしてアピールできる能力があるわけでもないですが・・・。

http://newtou.info/entry/3372/

経済情勢ならともかく、国際情勢ってあまり分かってなかったりします。いや、経済情勢もアピールできるほど分かってませんが・・・。
御社の空売りで儲けたに笑った。

http://intern.jobweb.jp/contents/gyokai/7691

今働いている会社はとても、3倍のスピードのようには思えないなあ・・・。こんなにゆったりでいいのかと思ってしまうぐらい・・・。
とりあえず事業展開してみるというのは当てはまっているような気もするけれども。

http://intern.jobweb.jp/contents/syukatsu/7830

ここには書かれてないけれども、染み抜きは入れるようにしていた(どっかでもらったものだけれども)
いつのまにかスーツが汚れてたりするので結構便利だった記憶が。

http://mantenpost.seesaa.net/article/153182769.html

専門学校とか短期大学の人って入学してすぐに就活のこと考えなければいけないのだろうかと思ったことがある。
それ考えると、やっぱり就職早期化は問題なのかもしれないなと思ったり。

http://kaigai-shushoku.blogspot.com/2010/06/blog-post_16.html

ソフトスキルを切り捨てるか。
意味がちゃんと分かってるわけではないけれども、日本にはアニメや漫画などのコンテンツ文化が強いからなあ。そういう意味じゃないのかもしれないが。

【2011年卒向け 就活支援】就活指導塾の「企業受験ゼミナール」が就職活動で苦戦している学生向けに無料カウンセリングを実施 | 株式会社NTパートナーズのプレスリリース

これも一種のフリー経済なのだろうか。どうやって利益だしているのだろうか。
実際の受講料はいくらなのだろうと思って調べてみたら、1回1時間のコーチング4回(基本パッケージ・PCP)で60,000円とのことだ。た、高い・・・。

http://www.kahoku.co.jp/news/2010/06/20100616t13027.htm

うーん。宮城県内で就職できなかった人の人数が分からないからなんとも・・・。

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20100616/zsp1006161119000-n1.htm

そりゃ少子化で若い世代の人口が減ってるのだから、その世代の正社員の数も減っててあたりまえだろ。という話。
"新卒で正社員就職できなかった人のうち、66%がその後、正社員化していることがわかる"とのこと。問題はこのデータが就職氷河期以前のデータということだけれども。というよりも、小泉内閣以前。
それよりzakzakはページ分割しすぎだろ。たった3行に1ページ使わんでも・・・。