2010年6月14日に見た就活関連サイト

http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/success/detail/AC/26341204094c4dab2c77d47597496aad/

2010年卒の就活事情まとめ。
大学生が高校で補修を受けているところなんてあるのか。
でも、高校生レベルだったらまだマシな気もする。親友の行っていた大学は中学レベルの二次方程式を教えていたらしいし。
「こんなやつと同じレベルの大学に通ってるのか・・・」とショックを受けていたような(2月に模試でB判定、A判定の大学を受けたのにどちらも落ちて、それより下の大学に3月に受けた)。

CAREERzine:サービス終了

すみません。主体性なくて。

祝・新卒バブルの崩壊 - Joe's Labo

まあいずれ、同じように中国の企業もグローバル採用するだろうしそこで逆に入れば・・・。
って、中国語できなければいけませんが。

内定辞退は大正時代にも : ライター石渡嶺司のブログ

よくそんな記録残ってるなあ。
逆に内定取消はいつからあるのだろうか。

パスワード認証

就職の機会が増えてライバルも増えるだろうとのこと。まあ、そりゃそうか。
それより早くこの制度実現してくれないだろうか。早くしないと3年たっちゃう。

http://digital-thread.com/archives/2747298.html

たまには起業の失敗談もいいよね。メシウマとかそういう理由じゃなく。
なぜ失敗したと思うのか、なぜ成功すると思ったのかをもう少し詳しく聞きたかった。

就職面接で投げかけられる一見たわいもない質問は、実は奥が深いらしい | ライフハッカー[日本版]

普通の質問だった。
自分の場合、趣味を読書と答えているのでお気に入りの本は考えとかないと。

http://student.jobweb.jp/contents/senko/7766

生活するためじゃないのか。

成績と就活: 日向野幹也の研究室 www.mHigano.com

成績証明書を見ても、その科目が提出課題重視だったのかどうかは書いていないのだけれども、はたしてどうやって調べるべきか。
一番簡単なのは直接就活生に聞くことか。「どれが提出課題重視でどれが試験重視だったの?」みたいに。

J-CASTトレンド

この本もほしいなあ。
ブックオフに売ってたら即買いなのだけれども。

ゆかしメディア|『ヘッジファンド』から『慶応幼稚舎』まで

適性テストなんて、どれも違いがないように思うのだけれどもはたして・・・。
受ける機会ないと思うけど。