2010年5月20日に見た就活関連サイト

CAREERzine:サービス終了

全体の9割が親に相談するのではなく、誰かに相談すると答えた人のうちの9割が親に相談するらしい。
一人暮らししている人なら相談しない人が多いのだろうか?

【今時の大学生】「授業より就活だろ」んもうゼミ休みまくりww【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】

そういや、大学を入学したときに聞いたけれども、昔は早いうちに単位いっぱいとっておいて、3,4年は学校にほとんど来ずに遊んだり就活する人がいたらしい。で、それは問題だろうということで、年間に取得できる単位数(というよりも履修できる数)が絞られたんだとか。
それはいいとして、何で学科ごとに取得できる単位数が違うんだよ。しかも、情報科は少ない・・・。

「知ったかぶり」を見破る方法 面接官「最初の“あ〜”でわかる」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

知ったかぶりか。自分はしてないようにはしているつもりなのだけれども、はたして・・・。

http://koji.jobweb.jp/?p=4241

優秀な人を採用するにはまず優秀な人とあわなければいけないという話。
自分は優秀な人間になれるだろうか・・・。

http://intern.jobweb.jp/contents/manner/1066

自分も企業に送るメールの最後には自分のプロフィールを書いています。テンプレ作ってコピペしてるだけだけれども。

                                                                                          • -

○○大学 ○○学部 ○○学科 2010年3月卒業
 ○○(苗字) ○○(名前)
自宅住所:〒000-0000 ○○○○○○○○
電話番号:0000-00-0000
携帯電話番号:080-0000-0000
メールアドレス:○○@○○.○○

                                                                                          • -

こんな感じのを。

http://intern.jobweb.jp/contents/senko/6920

去年の今頃、似たようなことを某就活サポート会社のセミナーで聞いた気がする。

就活必勝法(米国IT版) ― どうしたら採用されないか:ヨロズIT善問答:オルタナティブ・ブログ

そういや、アメリカでも空白期間は印象悪かったりするのだろうか? 日本より失業率高いけど。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20100519-OYT8T01281.htm

何度かこのブログでも書いていますが、自分もひっかかりそうになりました。
ひっかかりそうにといっても、住所や電話番号などは知られちゃったわけですが。

http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201005200003.html

就カツ商法の記事を見た後だと、どことなく怪しく感じますが、無料受講の募集という記事なので大丈夫でしょう。
自分の3年の今頃は、学校でときどき行われる学内セミナーぐらいしか参加しなかったな・・・。

http://kaigai-shushoku.blogspot.com/2010/05/aseansonysamsung.html

とりあえず日本でがんばります。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/100520/20100520028.html

なるほどなるほど。
国のほうもそのほうがいいんじゃないだろうか。天下り先が少なくなくなるけど。

http://www.asahi.com/showbiz/korea/TKY201005190164.html

こりゃ面接だと落ちるな。