2010年5月19日に見た就活関連サイト

これから面接に臨む学生のために - 評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」

(1)は多分いえると思うけれども、自分の場合やっぱり(2)と(3)がなあ・・・。
いや、(1)もうまくいえてるか微妙なところはあるのだけれども・・・。

エンジニア採用のきっかけはTwitter、30min.の場合 − @IT自分戦略研究所

どちらかというと職を探している人じゃなくて、人を探している採用担当者向けの記事。
まあ確かに、ここまですごい才能を持った人だとソーシャルメディアを使わないと知り合えないような気はする。

CAREERzine:サービス終了

IT業界が理系で1位というのは別になんとも思わないのだけれども、文系で2位というのは少し驚いた。
まあ、IT業界だからといってSEやプログラマというわけでもないだろうし・・・。

「ビジネスで成功する=正社員」ではない - ITmedia エンタープライズ

この人はそもそも就活や正社員の経験がないからなあ。
ビジネスは100のアイディアを試して1,2個があたる世界か。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100518/214479/

Twitterのフォロワー数は重要らしい。
今自分のTwitterのフォロワー数を見てみたら214だった。しかも最近はフォローしていない人からフォローされることが多くなってきたきがする。あまりつぶやいてないのに・・・。
多分、Twitterで書いてるプロフィールのせいだろうな・・・。ニコ動の話も就活の話もあまりしてなくてすみません。

http://blog.caraldo.net/2010/05/web_job.php

自分も既卒だから最近は転職サイトにちょくちょく登録するのだけれども、中には登録に職歴が必須なところがあって凹む。

http://mainichi.jp/life/edu/news/20100519ddm013100121000c.html

自分は授業優先してたけどなあ。授業とかぶりそうなら日程を変えてもらえないかと聞いてみることもあった(だいたいダメなのだけれども。ちなみに、出席をとらない授業)
説明会と授業やゼミがかぶるようであれば説明会はキャンセルした。

10年後も「絶対に生き残っている」会社[後編](週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/8)

父はNTTに入ったら絶対に大丈夫と言ってた。
お祈りメールすら来なかったけど。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100519-OYT1T00677.htm

天下り廃止と採用半減がどう結びつくのかいまいちわかりませんが、まあしかたありません。他の手も考えたほうがいいでしょう。

正社員でも生活できない【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】

もしかしたら、正社員だから生活できないのかもしれませんよ。アルバイトなら働いたら働いた分稼げるわけですし。

大卒で就職出来ない人ってどんな人なんですか?知っている人だけ回答お- 就職 | 教えて!goo

たまに質問サイトでの質問に、そんな質問してどうするんだよ! と叫びたくなる質問がある。

[ニュース]レジェンダ・コーポレーション、就職活動調査 2011年4月... - 『日本の人事部』

理系は去年より今年のほうが内定率高いのか・・・。
いやまあ、自分の場合2011年卒でも2009年卒でも内定とれてなかったと思いますが・・・。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20100518/324309

芸大らしい試み。読んでみたい。

就職羅針盤、あなたの就職活動に役立つ? - 中国国際放送局

就職に役立つ羅針盤らしい。
100元払っていいからやってみたい!!