2010年4月20日に見た就活関連サイト

今日からはてブ数も表示してみます

http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100409/213923/

安定志向というけれど、はたして自分は安定志向を目指して就職してきたのだろうか。
そりゃあ、最初のころは大手をよく受けてたけれども、安定志向とは少し違うような気がする。いや、やっぱり安定志向だったのかもしれない。

96.6%の企業が「新入社員の初任給は据え置き」 - ITmedia ビジネスオンライン

どれぐらいの企業が初任給を下げたのだろうか。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100413/221051/

本はよく読むけど、実は言うと司馬遼太郎松下幸之助もP.F.ドラッカーも読んだことがない。松下幸之助ぐらい読んでおきたいとは思ってはいるのだけれども。
だいたい最近の本しか読まないので・・・。

2010-04-20

嫌儲の人って、少しは気持ちぐらいは分かること言ってる時もあるのだけれども、ときどき「自分が使った金の一部が他人に渡るなんていやだから、amazonで直接買う」とか言う人はよく分からない。一部のお金が、アフィリエイターに行くかamazonに行くかの違いでしかないのだけれども・・・。自分が損するわけでも得するわけでもないし・・・。

自己分析はするな-就活序盤の理想的な過ごし方を提案 - かねどーのブログ

とにかく社会人と話せということらしい。後、勉強。
自分もビジネス本を読み始めたのは大学3年生の春ごろなので、ちょうど今の2012年卒の人ぐらいなのだけれども、あの時は何の本を読んでたっけ・・・。はたして役に立っているのだろうか? 役に立ってないとしてもそれは自分の読み方が悪いのだと思うけど。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100419/biz1004192124016-n1.htm

安定志向なのはいいけど、自分たちが社会を作っていくという意思と行動力はもってほしいところ。お前が言うなといわれそうだけど。

失業歴3カ月以上200万人超【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】

自分はまだ3ヶ月もたっていません。
はたして、この中の一人になってしまうのでしょうか・・・。

http://www.asahi.com/job/special/OSK201004200043.html

日本人と何が違うんだろう。やっぱり、ゆとり教育? それとも、優秀な人だから日本に来ているだけで、同じように優秀な日本人は同じぐらいの割合でいるのだろうか?

http://www.asahi.com/job/special/OSK201004200051.html

やっぱり国際大学や学部の人が強いのか。
英語をそろそろ勉強しようとは思っているのだけれども・・・。

目的は情報収集・交換、Twitterを活用する就活生 - ITmedia ビジネスオンライン

相変わらず、Twitterはほとんど使ってない。
いっかい一日10回以上のつぶやきを何日も続けてみようとは思うのだけれども・・・。
それにしても行動力なさすぎだろ自分。

空求人

空求人を出している会社側の人の話。
でも、こんなことしても会社の評判が悪くなるだけだと思うのだけれどもどうなんだろう?

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/dkf/dn100330b.htm

デメリットが食堂がないことだけなわけがないだろうと突っ込みたいところだけれども、そもそも中小企業だったら内定がでやすいかというとそういうわけでもない。
そもそも、採用予定人数が少ないわけだし。

http://mainichi.jp/life/job/honne/news/20100419ddm013070048000c.html

「支店に配属されるのは、やはり負け組ですよね」なんて質問する人いるのか。しかも、多いらしい。

自民、公約に「新卒完全雇用」 企業に採用助成 :日本経済新聞

どうなんだろうね100万円って。
仮に雇うことになったら、月16万円としても年192万円かかるわけだし。
少なくとも、仕事がないのであれば雇わないでしょ。
実際、ポスドク一人採用につき500万円支給するという政策はうまくいかなかったわけだし(この理由はむしろ、日本の企業は年功序列制度だからわけが違うかもしれないが)。