2010年4月19日に見た就活関連サイト
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100409/213920/
すごい就職支援。近場の空港に職場見学に行くのはともかく、霞ヶ関まで行くなんて・・・。
資格取得の支援はなんだかよさそう。自分の母校は、情報処理技術者試験についてすら何一つ言われたことがなかった。自分も2年前の正月に、本屋でそういう資格があると知ったぐらいだし。
「『あいつは低学歴なのに、有能とされてる…』と嫉妬する人々。学歴と潜在能力差の現実を受け入れられず」 : SIerブログ
そういえば、昔3年のときに受けていたある授業で、担当の先生が「3年間もあれば、受験の点数に関係なくなっている」みたいなことを言っていたな。
実際のところどうなのか知らないけど。
奇妙な国日本で、これから社会人になる人達へ:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ
1秒が1ドルの価値があるとは思わないのだけれども(働く人の平均時給2228円らしいので、だいたい1秒37円ぐらい? もしくは金にかえられない)、いい話。
IT業界はもう「3K」ではない!? ~IPA『IT人材白書2010』概要について:Road To IT-Engineer / ITエンジニアの生きる道:エンジニアライフ
それってただたんに仕事が少なくなってるだけじゃ・・・
http://alfalfalfa.com/archives/392402.html
>>124の会社は社長が神様らしい。
関連:行き着けの定食屋のDQN撃退法がすごかった
http://d.hatena.ne.jp/keitaro2272/20100419/1271623448
所属していた研究室の教授は何かあると「就職し(院行っ)たらこういうこともっとやるねんで。大丈夫か?」とよく言っていた。
そのたびに、凹んだ・・・。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100416/214019/
専門的な研修も無料にしてください・・・。
まあ、就職支援ビジネスとも考えてるのかな。
就職決まらぬ大卒支援広がる パソナは2000人雇用 :日本経済新聞
リクルートのサービスはすぐにはじめてほしいところ。7月からかよ。
サーチナ-searchina.net
まあ、2011年卒は2010年卒の人で就職浪人している人も多いので、採用予定企業の割合が若干改善したところで、大変なことには違いないと思いますが。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201004190154.html
僕も就活体験をもとに本を書こうかと思ったけど、たいして珍しい体験をしてこなかった。今年は就職できないまま卒業した人も多いし。