応用情報技術者試験受けてきた

場所はマイドームおおさか。前に、新卒者就職応援プロジェクトの説明会で行ったところだ。
2年前の春と秋に受けた基本情報技術者の試験会場は関西大学だったのだけれども、試験会場が変わったのだろうか。それとも、応用情報は違う会場なのか。どちらも交通ルートは淡路駅まで同じなのだけれども。
と思ったら、情報処理っぽい参考書読んでいたような人が関西大学前方面へ向かう電車に乗り換えていて間違って乗りそうになった。自分の見間違いだったかもしれないが。とりあえず自分はそこで、堺筋本町へ行く電車へ乗り換え。


試験開始時間が9時半なのにたいし(ただし受験票には試験開始20分前には着席とのことと書かれている)、到着は9時ごろ。
入ったところで会場案内があったので、自分の受験番号と照らし合わせて場所を確認すると二階の会場だとのこと。さっそく目に止まった上りエスカレーターに乗ると・・・。あれ?途中で一つ、フロアを通りすぎたような・・・。
三階行きのエスカレーターだったようです。
気を取り直して階段で二階まで行き、会場入り。ドームというだけあってかなり広かったです。幸いにも時計があったのがよかった。そろそろ腕時計を修理するなり買うなりしたほうがいいのかもしれない。


そしてそして、9時半になってようやく始まった午前試験。この二、三週間、ほとんど毎日数時間勉強してきた成果が今ここに・・・。過去問を解いてみる限り、はじめは簡単な問題が多いはず! スタートダッシュだ!!
二問目でさっそく少しつまづきました。情報系の学生なら浮動小数点ぐらい覚えておきましょう。
過去問を解いているときは長くても二時間ぐらい(ただし、答え合わせを含めて二時間)かかったのだけれども、今回の試験ではかなり時間がかかった。2時間と10分ぐらい。そこで見直していると、退出可能時刻の終了10分前をすぎてしまった。まさか午前試験でこんな状態とは・・・。


12時なり、午前試験は終了。午後試験は13時からだけれども、12時40分前には着席しとくようにとのことだ。
とりあえず、この時間に昼ごはんを食べておかなければならない。できるだけ安く済ましたい。そうだ。少し離れているけれども、駅前にマクドナルドがあったはず。ランチセットでお腹をみたそう!! と思ったのですが、ランチセットは平日限定ということを忘れていて断念。この時点ですでに12時20分。
とりあえず近くのローソンでサンドウィッチとオレンジジュースを買って会場で食べることにした。ローソンでポイントカードを作るか聞かれて迷ったけど、時間もないので断念。


13時。過去問もほとんど分からなかった午後試験がはじまった。なんとか気力でアルゴリズム問題を解いたけれども、この時点で30分経過。まあ、試験時間は2時間30分だし、全5問だしギリギリ大丈夫だろう・・・。いやいや違うぞ。後5問残ってるのだから、30×5で・・・2時間半。残り試験時間は2時間・・・。
まあとりあえずなんとか間に合いました。一応、解答欄は全部埋めたはず。気力だけで・・・。


まだ自己採点してません。
からしようと思いますが、その前に自分が応用情報技術者を受けたのは、SEになっているはずだったため。申込時期(1月〜2月)の時点でもう無理って分かるだろといわれそうですが、それでも自分はソフトウェア開発の仕事につくと思っていた。まあ、これからつくのかもしれませんが。
会社によれば、そういう資格試験を取得することによって報奨金がもらえる会社もあるようです。説明会でそういうことを聞かされたときには基本情報技術者をすでにもっているのが損なように感じました。中には資格を持っていればその分基本給がプラスされるというところもあるそうです。それは、学生時代にとっていてもプラスになるらしく、そこで働きたいなんて思いました(そこは数少ない二次面接まで行けた会社の一つ)
今回、落ちても秋受けるかどうかまだ決めていません。受けないかもしれないです。受かったら高度も受けるのかといえば、多分それはないと思います。高度までやると逆に自分の選択肢を狭めてしまいそうな気もするので。
さて、じゃあ自己採点します。ちなみに、6割正解する必要があるようです。
http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2010h22_1/2010h22h_ap_am_ans.pdf




(採点中)




問9を途中で選択肢を変更したにもかかわらず、最初の選択肢があっていたという・・・。


できました。
57/80 71.25%
あれ? けっこうあってた。


午後のほうはまだ公式がでていないうえに、解答をすべて問題用紙にも書いたわけではないので自己採点しません。する気にもなりませんが・・・。ちなみに、一つだけアホなケアレスミスをしてしまったようです・・・。落ち着けよ自分・・・。問題文よく読めよ・・・。
合格発表は2ヵ月後。とりあえずそのときまでは応用情報から距離を置こうと思います。