2010年2月28日に見た就活関連サイト

新卒一括採用の会社と中途採用中心の会社 - 非国民通信

ブラック企業中途採用を、優良企業は新卒採用を積極的にしているという話。
バイトから社員になることはいいこととは限らないということは前にもどこかで聞いたことあるような気がする。
バイトが時給制なのにたいし、社員は月給制だったりサービス残業があったりするので給料が減ることもあるんだとか。ただ、交通費はともかく、保険などの福利厚生のことを考えると社員になるメリットは給料以上にあるような気もするが。

就活生惑わす「ブラック企業」情報 火のないところに煙はたたないのか : J-CASTニュース

そういえば、どこかの企業説明会で就職について班ごとにわけれて社員と相談みたいなコーナーがあって、そこでやっぱりこういう「ネットでブラック企業といわれてるところをみると・・・」と話している人がいたような気がする。

日本の学歴・年代別失業率をグラフ化してみる(2009年版) - ガベージニュース

3D棒グラフを使っているのを見たのは久々(もしかしたら初めてかもしれない)。
パッと見て思ったのは、案外大卒よりも短大卒のほうがいいんじゃないかと。
いや、それより短大と高専卒を一緒にしてしまっているのに少し違和感。高専に行いけるような人なんて優秀な人ばかりだろうし。

あるニートのお話

まさに親友という宝。すごい。

http://blog.practical-scheme.net/shiro/20100226-initiation

日本語でイニシエーションを表す通過儀礼wikipediaの項目見たら、就職活動が載っていたので新しい概念ではなさそう。
通過儀礼 - Wikipedia
運転免許の取得もイニシエーションなのか・・・。

http://blog.practical-scheme.net/shiro/20100227-students

まあ、失敗したおかげで今こんなブログが続けるのだからそれはそれでよかっ・・・。よくないか。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100226/dms1002261612008-n2.htm

そういや、腕時計ってもってなかったりする・・・。
持ってはいるのだけれども、電池が切れてそのままどこかに・・・。

http://diamond.jp/series/shokuba/10006/

タイトルの理由を探してみたけれども、それらしい箇所が見当たらなかった。

2011年も新卒の就活はヤバいことになりそうです【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】

いやあ、自分は2010年卒でよかった・・・・。って、内定とれてないのだから関係ないか・・・。

VIPPERな俺 : 就活きつすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

確かに笑うしかないのかもしれない(笑)

Twitterを制するものが就活を制す − @IT自分戦略研究所

最近、やけに就活とTwitterをコラボした記事が多いなあ。
いっそのこと、面談までTwitterでやってほしい。

面接における「サークルでリーダーシップをとった話」 - さまざまなめりっと - はてなグループ::ついったー部

安心してください。サークルに入っていないどころか、過去の人生においてリーダーシップをとったことがありませんので。

ITエンジニアたちの「面接突破術」:わたしの愛するエンジニアライフ:エンジニアライフ

たまに、面接がなかなか通らないのは今かけているこのメガネが悪いんじゃないだろうかと思うときがある。
やっぱりコンタクトのほうがいいのかなあ・・・。

娘の就職がやっと決まった

ところどころ自分と重なる節があるものの、全然違うような気もする。
自分には、留年という考えがなかったからだろうか?