合コン型面接・・・なんていうのはどうだろう

たまに、就職に関しては企業側だけでなく、就活生側にも選ぶ権利はあると聞くことがある。
確かに、会社説明会に参加しているときには選ぶ立場にいるような気もするのだけれども(内定を複数もらった人もそうだろう)、面接のときになるとやはり企業側が選ぶ立場になっていると感じる。
なんてことを思っていたら、ふと企業1対就活生多ではなく、企業多対就活生多という形のグループ面接があってもいいのではないだろうかと思った。
つまり、複数の就活生のむかいに、複数の企業の採用担当者(面接官)がいるといった面接だ。
どうせ、採用担当者が就活生に聞きたい内容なんてどこも似たり寄ったりだろうし、そのほうが効率的。業界が一緒の企業同士が面接したほうがいいとは思うが、特にこれといった問題もないような気がする。志望企業が最初からしぼられてる就活生のために、最初に選考を希望する企業にチェックをつける紙を配布すればいいし、企業の志望動機が聞きたければ二次面接以降に聞けばいい。
これなら、最後の就活生側からの質問でそれぞれの企業が自分の企業をアピールし、就活生側も選んでいる立場と感じれるようになるのではないだろうか。
自分は行ったことがないのだけれども、合同面接会でこういうことをやってほしいところ(すでにやってるかもしれないが)。


タイトルに合コン型とか書いたけど、合コン行ったことないからあってるかどうか分からない。