2010年1月22日に見た就活関連サイト

http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/CNT/SHUNKAN/1001/100122.html

件名:やる気を失った学生に就活を続けろと言うのは脅し?
一番困るのは、就職アドバイサーがそれぞれいうこと違うということ。
中には全く逆のことを言う人もいるしね。
「自己PRはいくつかの例を書いたほうがいい」という人もいれば、「一つの例を詳しく書いたほうがいい」という人もいるし・・・。
まあ、就職に限らず人それぞれ違うんだし、就職アドバイサーも面接官も違ってて当然か。


それより、これを脅しと考えるほうもどうなんだ・・・。脅しって・・・。

まだ東京で消耗してるの?

仮に自分がこのブログを採用担当の人に見てもらったとして、それはプラスになるかマイナスになるか。
このブログを今のブログタイトルに変えてからは、こういうことも考えて書き始めたのだけれども、今思うとマイナスにしかなってないような・・・。面接でもあまり嘘は言ってないけど、本当のことをすべて言っているわけではないし。
Twitterも最近は読書記録とニコニコ部のブログの更新のお知らせばかりだしなぁ。

自分戦略研究室 - @IT

これって採用意欲が高まっているといえるんだろうか・・・。

http://osaka.yomiuri.co.jp/re-eco/news/20100122-OYO8T00636.htm

近くだし行こうかな? と思ったら明日か。明日は生命保険の審査の人が来るkara
無理だ。

就職活動も塾に通う時代が来た! 塾生急増、「内定塾」の実態に迫る | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

知ってても行かなかったとは思うけれども、こんな塾があったのか。
まあ、学校のキャリアセンターですますよりはいいのかもしれない。

就職内定4年連続100% 岩泉高

やっぱり、指導で全然違うもんなんだろうか。すごいなぁ。