IT業界以外に受けた業界

昨日、キャリアセンターに行ったらIT業界以外の志望業界も見たほうがいいと言われたと書いたが、実は言うと今まで受けたところすべてがIT業界というわけではない。
実は言うと、飲食会社を二つ、証券会社を一つ会社説明会に参加したことがある。
うち、飲食会社の一つは理由あって一事選考を断ったり、証券会社のほうは説明会での筆記試験で落ちました。


もう一つの飲食会社は一次面接まで行って落ちました。
別に会社名隠す必要もないので言うと、くらコーポレーションです。つまるところ回転寿司チェーンのくら寿司の会社です。
店長募集だったんですが、正直ここは行ってみたいと思いました。自分に店長業なんて務まるわけがないのに(人を動かすのは面白そうではあるけど)。
ここは、本当面白そうでした。
何より飲食業界トップの特許の量。そりゃあ、IT業界とかメーカーとかに比べたら少ないですが、その特許製品が面白い。
一定の時間レーンに同じ寿司が流れていたら自動的に廃棄する"時間制限管理システム"。
昔、くら寿司に行ったときにかなり人が待っていたけれども、待ち場所から見える位置に自動制限管理システムがあって、それボーっと見てただけで待ち時間は苦じゃなかったです。
皿を5枚入れるとくじが始まりあたるとカプセルがもらえる"ビッくらポン!"。
食の場に遊びを提供していて、かつ中途半端に皿23枚分しか食べていないと子どもがごねて後皿2枚食べなきゃいけないという経営戦略。すごい。
世の中にはIT投資で失敗しているところもありますが、ここはうまくIT投資できていると感じた。
ところで、先月くら寿司に行ってきたんですが、この外食不況の中、行ったら2時間待ちとのことでした。まあ、自分は携帯予約システムの"E-PARK"を使って家にいる間に予約したので、そんなに待つことはなかったんですが(時間指定はどの時間も一杯だった)
とにかく、ここの会社は本当面白そうだった。会社説明会でのギャグはあんまり面白くなかったけれども。


で、こういう説明を聞いて他の飲食会社もこんな感じなのかも。と思って、もう一つ行ったけれど、正直そんなに魅力を感じなかったです。車必須だそうだし、しかも自費で買わなきゃいけないらしい。
ゼンショーのグループ会社なんですけどね。もう一つ、合同企業説明会でゼンショーのグループ会社の話を聞いたのですが、そこも魅力を感じず。
ただ、ゼンショーの企業理念である"世界から飢えと貧困をなくす"の解決案であるフェアトレードという仕組みはいいと思った。
ボランティアではなく、自立支援を考えた援助。
偉い人は言いました。
「橋がなくて川が渡れないと困っている村で、橋の作り方を知っている人は橋を作ってあげるのではなく、作り方を教えてあげるべきだと。そうすれば、その人がいないときにまた橋が壊れても村人が自力で橋を架けることができる。」と(誰が言ったのか忘れた。ドラゴン桜だったかな?)。