2009年10月22日に見た就活関連サイト

http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/CNT/SHUNKAN/0910/091022.html

>>「自分の未来予想図」をまずは描くところから改めて考えてみてください
未来予想図かぁ。たまに、選考試験でも、『10年後のあなた』みたいな題目で作文課題が出されるのだけれども(50年後というところもあった)そんなこと言われても・・・というのが正直なところ。
だいたい、来年の自分がどうなってるかさえ予想つかないですよ。本当に正社員になれているのかどうか・・・。

http://www.asahi.com/politics/update/1021/TKY200910210510.html

前から思ってたんだけれども、新卒の人間でもハローワークって利用していいもんなんかね?
一度行ってみようと思うのだけれども。
でも、職業訓練って何するんだいったい。

http://www.news24.jp/articles/2009/10/21/07146193.html

企業側としても、"就活のバカヤロー"のいう焼肉の生焼け状態に陥っているようですしね。
まあ、早くても4月ぐらいっていうのは妥当なところじゃないかと。
ただ、遅すぎても卒業研究に支障をきたしそうで怖い。いまだ就活している自分としてはどちらでも同じだけど(むしろ、遅く始まるほうがまずい?)
でも、"「就職浪人」を「既卒」ではなく「新卒」扱いにするよう求めた。"というのには少し疑問。どうせなら、"既卒とか新卒とか関係なく、その人の中身を評価してほしい"というのならともかく。まあでも、それじゃあ確かに曖昧な要望になりかねないか。

http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1081.html

就職担当の先生にもこのことを考えとけと言われた。
やっぱ難しいよなぁ。

http://diamond.jp/series/collabo/10002/

無名大学向けの就職本か。
うーん。自分ところの大学はどうなんだろう? 自分自身は高校に入るまで名前を知らなかったぐらいなので、そこまで有名じゃないかな?
多分、関関同立で一番知名度低い。

なぜ不採用者には早く合否を伝えないのでしょうか? -お世話になります- 就職 | 教えて!goo

えっ?むしろ不採用の通知のほうが早く届きませんか?
早いときは選考の3時間後にお祈りメールが届いたことありますけど・・・