2010年2月1日に見た就活関連サイト

http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/CNT/SHUNKAN/1002/100201.html

件名:内定をいただいているのですが、実は契約社員です。
これって悩ましい問題なのか・・・。
自分としては、社員と契約社員で給料が違ったりするのかが気になるのだけれども。

http://diamond.jp/series/shokuba/10005/

アメリカの学生と違って、日本の学生は過度な期待をされると弱気になってしまうという話。
そして、それは学生だけではなく、実践的なトレーニングを受ける機会がない社会が問題なのではないかという話。
まあ自分はインターンシップすら受けていないから。回り見ても受けた人いなさそうだけど。

起業するという考え方 | 堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」

一番知りたいところは、有料メルマガに掲載かよ!
いやまあ、ホリエモンらしいっちゃあらしいけど。
月840円か・・・。月刊ビジネスアスキーよりも高いな・・・。
自分も起業して有料メルマガ書くか!

http://alfalfalfa.com/archives/384430.html

うまい棒最近全然食べてないなぁ。なんで、別にそんな待遇ぐらいで行きたいとは思わない。
と思って会社のHPを見てみると、SE,PG職を募集している上に、2010年卒の新卒募集しているっぽい上に、本社が大阪だと!
これは・・・、応募するべきだよな?

経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

こういう理由でも新卒採用が減るのか・・・。まあ、人件費かかるから、そりゃそうだろうけど。
記事とはあまり関係ないけど、離職率の計算って実は言うとよく分かってない。

https://hclab.jp/opinion/interview/13.php

『偏差値40から良い会社に入る方法』の著者。
親が親身になって関与というけれども、加減が難しい気がする。

ゆうPRESS/就活 まだ間に合う

そういえば、今日キャリアセンターから封筒の手紙が届いた。
中には、進路調査の紙が入っていた。後、就職できてないなら来てくださいとのことだ。
正直、前にわけわからん宿題だされて行く気をなくした。いつも違う人が面談することになって、一から話さなきゃいけないし。


ところでこの記事、チラッとだけ新卒採用のメリットが書いてありますね。
"採用を継続することで、前年採用した新卒者が教える立場になり、企業が活性化するようになったといいます。"
エンゼルバンクにもこれが新卒採用のメリットと書かれてあったのだけれども。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2010020102000072.html

前にも言ったかもしれませんが、するなら明日からにでもしてほしいところ。

映像教材のウォンツ、ビジネスマナー講座を販売 - CNET Japan

就職できなかったら買うことにする。