2010年1月26日に見た就活関連サイト

http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/CNT/SHUNKAN/1001/100125.html

件名:結論から言うと社会人になるのが怖いかもしれない。
自分も時々このようなことを思うときがある。
自分の場合は、内定すらとれてませんが・・・。

http://d.hatena.ne.jp/nagano_haru/20100124/1264349181

なぜ?って思うようなことかなぁ。
ようは、採用なんて一緒に働きたいかどうかだってよく言うし、はたして内面(性格)があまりよろしくない人が一緒に働きたいと思ってもらえるか。
よく、合コンと面接は似ているといわれるけれども・・・。
といおうと思ったんだけど、自分バカだから読み違えてるかも。
ところで、今まで何回もグループ面接を受けてきたけれども、小中学生のときの自分の経験談を話した人は・・・一人ぐらいしか見たことが無い。
自分史っていうけど、だいたい大学になってからじゃない? 自分はその大学時代がまずいのだけれども。

http://d.hatena.ne.jp/taitoku/20100125/1264373841

ほらほら、やっぱり自分が思ったとおりのことを思ってる人が。
銀のアンカーでは『自分にあった会社を志望するのではなく、自分を会社にあわせろ』みたいなことが書いてあったような。

就活なんか勝ち抜いても、どこにも行き着かない - elm200 の日記

面接官もある程度嘘はついてるのか。まあ、そういうところもあるだろうね。
自分の場合、内面も技能もダメだからなぁ・・・。

学生にとって大学とは何か/広義の就活は1年から始めるべき - かねどーのブログ

1年のときなんて就活はまだまだ先とか思ってました。
自分の1年はちょうどWeb2.0がブームで(そのときはそんな言葉知りませんでしたが)、ハルヒとニコ動を知ってしまったのがいけなかった。しかもどっちもテスト直前に(影響あったかは微妙だけど)。
2年のときの記憶はない。本当、何してたっけ? と。

http://anond.hatelabo.jp/20100125162149

エンゼルバンクに新卒採用が必要な理由が書いてあった。
新卒者が入ってくることによって若手社員が仕事を教えるようになり、それによって若手社員も成長していくとかなんとか。あまり理由になっていないような気もしたけど。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100125/trd1001251222003-n1.htm

HEROは見てないや。
CHANGEを見て総理大臣になりたくなったけど。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100125/kng1001252227008-n1.htm

関西にもお願いします。
ところで、履歴書ってもしかして複数枚必要なのだろうか・・・。