任天堂 “驚き”を生む方程式

任天堂 “驚き”を生む方程式

任天堂 “驚き”を生む方程式

目次(日本経済新聞出版社のサイトより引用)

 プロローグ―「100年に1度」に揺らがす
第1章 ゲーム旋風と危機感
第2章 DSとWii誕生秘話
第3章 岩田と宮本、禁欲の経営
第4章 笑顔創造企業の哲学
第5章 ゲーム&ウォッチに宿る原点
第6章 「ソフト体質」で生き残る
第7章 花札屋から世界企業へ
第8章 新たな驚きの種
 エピローグ―続く“飽きとの戦い”

久々に書評をしてみることにする。
本書はタイトルから見て分かるとおり、任天堂のことについて書かれた本であり、任天堂がなぜここまで成長できたのかということについて書かれている(一応言っておくと、任天堂のゲームについて書かれているわけではない)。
が、自分の会社を任天堂のように大きくしたいと思ってこの本を参考にするといった使い方はオススメしない。
正直、このやり方を任天堂以外の会社で通用できると思わないし、だいたい具体的になぜ成長できたのかということを書かれていない。
そもそも、タイトルに方程式と書いてあるが、方程式らしい言葉はでてこない。
結論としては、なぜ任天堂がここまで成長できたか。それは、運がよかったからだ。と、前代社長の山内溥氏も現社長の岩田聡氏もそう述べている。
なので、この本はビジネス書として読むよりは、ただたんに任天堂のことをもっと知りたいという人にしかオススメできない。


まあ、そんなわけで任天堂が好きな自分はすぐさまに買ってしまったわけです。
正直、大満足といったところだ。
DSやWiiの話だけではなく、任天堂の設立からファミコンの誕生、そしてなんとうごメモはてなについても書かれている。
うごメモはてなにおいては、うごメモにおいて大人気のたぁくみ君について主に書かれている。この人、小学4年生だったのか。


ところで正直言うと、この本には結構知っている内容も書かれていたりしていた。
任天堂公式HPだとか、All Aboutの任天堂に関する記事を見ていたせいだろう。
しかし、本書は過去の記事やインタビューを引っ張り出してきただけでなく、作者自身が山内溥氏にインタビューをするなどこの本だけにしかのっていない情報もある。残念ながら、断片的にしか載ってはいないが、それだけでもこの本を買う価値があるのではないだろうかと思っている。


おっと、どうやら自分は先日のIR情報の更新を見逃していたようだ。
任天堂株式会社:株主・投資家向け情報
自分はもちろん、株主ではないが、すぐに見なくては